ビーストマスター2000EJ価格、仕様
規格 |
電動巻上速度 (m/分) | PE糸巻量 (号-m) | 自重 (g) | 瞬間最大巻上力 (kg) | 最大ドラグ力 (kg) | 定価/実売 割引 |
税込価格 |
数量 |
カートに入れる |
リールのみ | 215 | 5300 | 690 | 68 | 15 | 153,010円 37%OFF | 96,400円 | |  | ウルトラダイニーマ3号500m付 | | | | | | 175,010円 41%OFF | 104,100円 | |  | ウルトラダイニーマ4号400m付 | | | | | | 171,050円 40%OFF | 102,800円 | |  | ウルトラダイニーマ5号300m付 | | | | | | 167,530円 39%OFF | 101,500円 | |  | ウルトラダイニーマ6号250m付 | | | | | | 168,850円 40%OFF | 102,000円 | |  | ウルトラダイニーマ8号200m付 | | | | | | 163,570円 39%OFF | 100,100円 | |  |
ビーストマスター2000EJの不明点に関するお問合せ、ご注文はTEL: 03-3876-3690 でも承っております。
お問合せメールをご希望の方はこちらからお願いします。お気軽にお問合せください。
ビーストマスター2000EJ 商品説明
品番 |
自重(kg) |
最大ドラグ力(kg) |
糸巻量(号-m) PE(新素材糸) |
最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) |
電動巻上速度(m/分) |
スプール寸法 (径mm/幅mm) |
スプール下巻ライン (PE号-m) |
ベアリング数 S A-RB/ボール/ローラー |
ハンドル長 (mm) |
2000EJ |
690 |
15.0 |
3-500、4-400 |
70 |
215 |
57/46 |
4-300 |
14/1 |
60 |
|
最大巻上力
Kg[N] |
最大巻上速度
m/分 |
実用巻上速度(m/分)
1kg負荷 |
実用巻上速度(m/分)
2kg負荷 |
実用巻上速度(m/分)
3kg負荷 |
実用巻上持久力
Kg[N] |
68 |
215 |
185 |
175 |
168 |
9.5 |
「ビーストマスター2000をベースにした電動ジギング対応モデル」
「特徴」
EJモードを搭載
人の手では生み出すことが不可能な高速ジャークが可能。
手巻きでは出来なかったアクションが付けられ今まで獲れなかった魚のキャッチが可能に!
ピックアップボタン
押し続ける事で糸が巻けて離せば巻き上げ停止で瞬時にスプールが止まり、
ラインスラックを自在に作り出すことができます。電動ジギング専用ジグでなくとも
スライド&フォールを含めた多彩なジグアクションを演出できる新機能。
イカなどでもこの機能は有効でこれまでの電動よりも多彩なアクションが可能です。
18ビーストマスター2000の耐久性2倍を成し遂げた強化ギアシステム。
電動ジギング対応船宿一覧
GIGA-MAX MOTOR
高温時においても高回転、高トルクを発揮する特殊希土類磁石を採用したブラシレス構造のモーター。
シマノ独自の制御技術で強力なパワーを発揮します。信頼の3年間保証。
NEW 海底・魚群水深表示
簡易的な魚探機能を搭載。
フラット」「かけ上がり」「かけ下がり」の3つの海底変化が、
見やすくわかりやすいピクトで表示されるので、海底形状がイメージしやすくなります。
ピクト横の海底水深表示と合わせて、海底までの距離がリアルタイムで表示されるので、
底取りの予測や海底のトレース、
根ガカリの不安を抱くことなく釣果アップにつなげられます。
さらに、魚群を感知するとアラームが鳴り魚群水深表示に切り替わると、魚のいる棚(魚群水深)が表示され、
素早く仕掛けをヒットゾーンに届けることができます。
*この機能は探見丸親機搭載船に限ります。
動画での解説はこちら
カーボンクロスワッシャ
抜群の滑り出し性能を有するだけでなく、熱によるドラグ力の変化が非常に小さく
耐久性がもっとも高いのが特徴のドラグ。
楽楽モード/速度一定モード
楽楽モードはリールにかかる負荷に合わせて、常に一定のテンションを保ちながら巻上げます。
急激な負荷変動を感知して調整するためバラシを防ぎ、喰い上げする魚にも効果的。
速度一定モードはリールにかかる負荷の大小にかかわらず、
一定速度でのスロー巻きや巻上げパワーを上げたいときに効果的。
モーター&クラッチ連動機能
電動巻上げをしているときにクラッチをOFFにすると、自動でモーターがOFFとなり
フォール中のモーター音もなくなります。
また、クラッチをONにすると再び電動巻上げを開始します。
超微変速制御
31段階に区分された中での15速のスピードが従来の約半分となり、さらに細かい調整ができます。
急激なスピード変化で生じやすい魚のバレも防ぎやすくなりました。
言語切替
液晶の表示言語を日本語/英語のどちらかに切り替えることが可能になりました。
e-センタリングシステム
クラッチを切ってラインが3m以上出ると、レベルワインドの位置が自動でセンターに移動します。
ライン放出時の引っ掛かりを防ぎ、糸落ちがスムーズになります。
サーモアジャストドラグ制御
ドラグが滑っている時、モーターの回転数を自動的に下げドラグ部の異常な発熱を抑える制御機能。
ビーストマスター2000EJ に最適な釣り場&対象魚
より詳しい情報は、ビーストマスター2000EJ
のメーカーページをご覧ください
|