022202 | 5.0 | 68.6/7.0 | 345 | 73/85 | - 2-200
- 1-360、1.5-240、2.25-180
| 64 | 41/27 | 6/1 |

不意の大物にもビクともしないライトジギング対応カルカッタ。
オシア カルカッタ コンクエスト タイプJ / タイプJ-M / タイプJ-HG / タイプJ-PG [OCEA CALCUTTA CONQUEST]
精密ワンピース・マシンカットアルミスプールによる堅牢ボディ、ハイパワー&ハイトルクで一世を風靡しているコンクエストのライトジギング対応バージョン。300J-MはPE2号が200m巻けるシャロースプールを採用。両モデルとも、ドラグが滑った時にも連動するレベルワインドを装着し、細糸をいたわりながらリーリングで釣りこなすテクニカルなライトジギングをお楽しみいただけます。ハンドル一回転の最大巻上長64cm はスローな攻略に最適。また、300J-HGはギア比6.5搭載。最大巻上長84㎝。青物のハイピッチジギングまで対応。万が一ローラークラッチが滑ってもアシストストッパーが作動し、その日の釣りを無駄にしない安心機構付。200J-HG・201J-HGは丸形モデルで待たれていた同クラスのハイギアモデル。ギア比、巻上長、ラインキャパなどライトジギングにおける理想を追求。両モデルともライトラインをいたわる専用設計で、大物とのやりとりも安心。ラインキャパもライトジギングに最適な容量を確保。200J-PGも新たに登場。
-
-
-
逆回転時にも連動するレベルワインド。(300タイプJ-M・300タイプJ-HGのみ)
ドラグが滑ったときにも連動するので、ラインにやさしく、大物とのファイトにも余裕が持てます。
-
-
-
ストレスフリーラインシステム&細糸いたわり機構
ライトジギング・鯛カブラに最適
レベルワインドとスプールを非連動式にしたスーパーフリースプールを搭載。ジグの素早いフォールが可能となり、いち早くターゲットを狙い撃てます。また、ナロースプールの採用、およびレベルワインド位置の再検討により、ラインガイドとラインの放出角度をなだらかにし、ラインへの負荷を軽減しました。さらにカーボンクロスワッシャ搭載により、引っかかりのないシルキーなドラグ性能を実現。細糸を使用することが多いライトジギングのための機構です。(200J-HG、201J-HG、200J-PG)
■逆回転時にも連動するレベルワインド(300タイプJ-M・300タイプJ-HGのみ)
・・・ドラグが滑ったときにも連動するので、ラインにやさしく、大物とのファイトにも余裕が持てます。
■ストレスフリーラインシステム&細糸いたわり機構(200タイプJ-HG、201タイプJ-HG、200タイプJ-PGのみ)
■Super SHIP搭載
■大径メインギア内蔵
■スーパーフリースプール
■精密ワンピース・マシンカットアルミフレーム
■サビに強いS A-RB採用
■クリック付ドラグ機構
■カーボンドラグワッシャ
■スプール脱着が可能。ダンパーを加えたフリップオープン機構
■スプールクリック機構(300タイプJ-M・300タイプJ-HGのみ)
■アシストストッパー採用(300タイプJ-M・300タイプJ-HGのみ)
■73mm-85mmの切り替えができるライトジギング対応パワーハンドル(300タイプJ-M・300タイプJ-HGのみ)
■0.35mmマイクロピッチクリック付大口径精密メカニカルブレーキ
※HGはハイギア仕様、PGはパワーギア仕様です。
△最大巻上長は、スプール最外径による計算値となっています。
※N(ニュートン)とは、力を表す単位で、1kg=9.8Nです。