コンセプト別のロッドアクション&強度設計。
SWビッグゲームでは、アングラーの体力や志向するスタイルによって適正ロッドが異なります。そこで『オシアプラッガーBG』シリーズではコンセプトを分けて展開。新たに仲間入りした『WILD RESPONSE』はリニアかつダイレクトな操作感が特長、『MONSTER DRIVE』は「飛ばす、操作する、獲る」の総合力が高いオールラウンドタイプ、『FLEX ENERGY』は柔よく剛を制す、がキーワード。憧れのビッグワンに挑むべく設計された、キャスティング専用モデルです。
S83M 200gまでのビッグプラグに対応! パワーで征するタフロッド
ビッグプラグによる大型GT、パワー重視のヒラマサ・マグロゲームに適したロッド。スムーズかつ力強く曲がるブランクスが大型魚の強烈な引きを吸収します。
[MONSTER DRIVE] 「投・操・獲」アングラーのパワーを的確に伝えるオールラウンダー
投げる! 操作する! 獲る! いずれの局面でもアングラーのパワーを的確に伝えるオールラウンダー。反発力と軽量性に優れた中弾性カーボン採用とダブルX構造でパワー伝達性が向上。ファイト時にはロッド全体の復元力で、強大なリフティングパワーを発揮します。
-

-
FLEX ENERGY S83ML
-

-
FLEX ENERGY S80M
-

-
FLEX ENERGY S79MH
-

-
MONSTER DRIVE S86ML
-

-
MONSTER DRIVE S83M
-

-
WILD RESPONSE S79H
-

-
WILD RESPONSE S80MH
■スパイラルX
■ハイパワーX
■強度&剛性重視のステンレスフレームSiC(オーシャンガイド)
■ダブルラッピング
■グリップ内ジョイント
■EVAグリップ(レーザーマーキング仕様)
■Fuji・DPS20シート(滑り止め仕様)+ロングナット
■トップリングサイズは12H採用
■長時間握り込んでも疲れにくい先細テーパーグリップ
■「OCEA」ステッカー
※MAXルアーウェイトは、フックを除くルアー単体の自重です。
※リールシート位置=ダウンロック:竿尻からリールシート後部固定フードまでの長さです。
※最大ドラグは静荷重の値です。記載した値や角度を超えたり、 ドラグスピードが著しく速い場合は破損の原因になりますことを、ご留意お願い致します。
※品番が「S」で始まる製品はスピニングロッドです。同様に「B」で始まる製品はベイトロッドとなります。