「ジグを高速で移動させて目の良い青物に口を使わせる」
「特徴」
ジグを高速でダートさせながらも、食わせのタイミングを与えるための アクションを第一に追求
いかなる荷重の変化にも瞬時に対応できる超高感度を実現
潮流や水深によりめまぐるしく変わるティップへの抵抗をしなやかに受け止め、
感じ、あたかも指先でジグを操っているかのような感覚で操作できます。
予期せぬ大物がヒットしたときにも、ロッドの全長を使って受け止め
余裕のトルクとリフティングパワーでアングラーをサポート
超軽量、高信頼性を誇るチタンフレームSiCリングガイドを採用
完全ブランクスルー構造

圧倒的な軽さを誇る細身のブランクスでありながら、
予想外の大物にもしなやかに、しかもパワフルに反応、驚異的なフレキシビリティを発揮
オリジナルアーバー

ブランクスとリールシートの隙間を埋めるスペーサー材にエバーグリーンオリジナルアーバーを採用。
超軽量、超高感度素材で底質や潮の変化、魚の気配に至るまで「感じ取る」性能が大幅に向上
リールシート


太めのリールシートFuji T-DPS22は、ムダな力をかけることなく
手のひらに乗せるだけでシャクることができるため、ブランクスから
伝わるシグナルをロスなく感じ取ることができます。
グリップ

超高感度、そしてロッドの全長をフルに生かしたファイトが可能な完全ブランクスルーを採用
軽量化はもとより、ブランクスの応力分布に干渉するような余分な補強やEVAを極力省くことにより、
ブランクスルーの性能を最大限に引き出します。
グリップエンドには衣服にまとわりつかず、脇に挟んだり、
体に当てた時にフィットするEVAエンドパーツを採用。
ボナンザコーティング

ブランクスをボナンザでコーティングすることにより水・汚れを寄せつけず、細かな傷をシャットアウト。
ラインのカラミつきを防ぎ、ロッドの操作性が格段に向上。