糸付は基本的にリールに巻いてお送りしております。
糸巻きをご希望されない場合は備考欄に糸を巻かないとご記入下さい。
チューンド仕様の為、組み立て作業などの関係上、1週間~10日程お時間を頂く場合がございます。
お急ぎの場合、納期をご確認頂く事をオススメします。
巻き込みリーダーの接続いたします!(巻き込みリーダー付セット。)
12LBクラス最大のスペックを誇るALBACORE12 GORILLAです。
何と言っても12LBクラス最大のドラグパワ-!
ALUTECNOS初のツインドラグ構成です。

更にALUTECNOS初のオ-プンフレ-ム。
絶対壊れません!(通常の使用範囲)それ程の自信作です。

ライト泳がせ、ライトジギングに超最適です。

■ONE FREE WHEEL BEARING(インフィニット式)
■4-STAINLESS STEEL SHIELDED BEARINGS
■CNCマシンカット フレ-ム・スプ-ル
■ステンレス製ギヤ-(4.4:1)
■フリ-スプ-ル機構 標準装備
■ツインドラグシステム MAX40lb(18.2Kg) 注1
■スプ-ル容量 PE8=300m
■重量:780g
■標準色はシャンパンゴ-ルド、シルバ-
C
CM TUNED仕様
パワ-ハンドル ワインドI、ドラグポジション標準装着
注1 ドラグプリセット最大での値です。
通常の使用位置ではMAX12Kg位となります。
CCMでお買い求め頂いたALBACOREは、1DAY 緊急O/H及び修理をさせて頂いております。
ご購入後のアフタ-サ-ビスも完璧ですのでご安心下さい。
レバ-ドラグリ-ル使用上のご注意
■強いドラグ設定をした場合、ハンドル回転が重くなる事、ゴロゴロ音が生じることがありますが故障ではありません。
また、この状態で長時間使用すると、ドラグ内部のベアリングが変形や破損することがあります。
■ご使用にならない時はドラグレバーをFREEポジションにセットして下さい。
強いドラグ設定のまま保管するとベアリングが変形や破損することがあります。
通常使用におきましても、ドラグ内部のベアリングは常に大きな負担が掛かる部品です。
遠征前・後など定期的なオーバーホールと共に部品を交換して頂ければ、レバードラグ機構のメリットを最大限に
引き出してご使用頂けます。
ドラグレバーがSTRIKE~FULLポジションでハンドル回転が極端に重い場合又は異音が生じている場合はベアリン
グ交換が必要です。
新品の物又はO/H等でベアリング交換した物も使用、設定方法、環境等で頻度は異なりますが上記現象が生じる
事があります。
ベアリングは消耗部品ですのでクレ-ム対象外です。