
おすすめタチウオジギング用ルアー、グッズ
ルアーでは多くの新しいメソッドが次々に現れ多彩なアクションが揃っています。
状況に対応するカラーが多いのも特徴。その豊富さは数多くの対象魚中、随一と言えます。
ルアーローテーションが早い釣りなので専用のストッカーなど独特のものがあります。
タチウオジギング用ルアーの人気順はこちら
ワンピッチ・ハーフピッチショートジャークでテンポよく、広範囲に魚を探すのに有効なタイプ。
フォールは、イレギュラーなスライドアクション。
ジャークすると移動距離の少ないキックバックアクションとフラッシングの強さでタチウオに猛アピール。
タチウオの捕食行動を研究し、行き着いたセンターバランス設計のジグ。
ジャーク時の素直なフォールアクションでジグが横向きになり違和感無くタチウオが口を使う。
タチウオの鋭い歯にも耐える高耐久塗装処理。
ただ巻きするだけで驚異の釣果をたたき出すマイクロフリップのタチウオ用モデルが登場。
喰いを損なわない細さのワイヤーリーダーを搭載。鋭い歯による糸切れを軽減しジグのロストを防ぎます。
ただ巻きでスイミング、水平姿勢のフォールでタチウオを誘います。軽いジャークをいれてもOK。
ロングセラーのベーシックな形のジグ。
カラーに対してシビアなタチウオで絶えず変化していくヒットカラーへ対応する実績の高いカラー。
太刀魚用ジグに求められる「動かす」「止める」「落とす」の基本性能を追求。
コストパフォーマンスに優れたベーシック太刀魚用ジグです。
アクションと個性的なカラーリングで太刀魚を強烈に魅了します。
振幅を抑えたアクション設定で、タチウオジギングの基本となるモデル。
素早くタナを狙い撃てるフォールの速さも兼ね備え広い層を探りたいときに最適。
トリッキーな水平フォールアクションでタチウオを誘うハイアピールタイプのメタルジグです。
ロッドを大きく持ち上げるスロージギングスタイルでの使用に最適。
リフト&フォールの繰り返しにより、じっくりと魅せる釣りが有効です。
激戦区東京湾の船長も推薦する実績抜群のアシストフックです。
針には刺さり抜群のバーブレスがまかつ製トレブルフックを使用。
連結金具が収縮チューブで覆われているため絡んでも外しやすく糸へのダメージを抑えます。
ジグのフロント部分に使用します。
鏡牙フックSSバラシレス

魚が回っても軸にサルカンがついているのでバレにくいバラシレスシステム仕様のフック。
フック自体も驚異の貫通力を誇るSaqSas仕様でバーブレスのためより深く刺さりこんでバレを防ぐ。
ストレートポイントを内側に向けることでフッキング率の高さとバラシにくさを両立。
タチウオの掛かり率が断然アップする4本仕様。貫通に優れたバーブレス。
バーブレスでもしっかり奥まで掛かりばれにくい形状。
タチウオジギングで多用する60g~120g重量のメタルジグのリアフックに最適な大きさ

中筒にフックが付いたままのジグを吊り下げることが可能で
ヒットパターン・カラーの変化が激しいタチウオジギングに最適。
あらかじめメタルジグをセットしておくことにより、当たりカラ―への素早い交換が可能。
ジグカラ―等が確認しやすいスケルトン仕様。船から降りたらそのまま真水で洗浄できます。
ロッドガイド等に使われるジルコニアリングを搭載し、極細PEにも対応。
0.3号~3.0号のPEに対応します。こだわりパーツの採用により、滑らかにラインを送り出せる為、
均一な高強力ボビンノットを実現しやすくなっています。
使用しない場合より25%、結束強度がアップするという実証データも得られました。
もっとおすすめタチウオジギング用ルアー、グッズについて知りたい!という方はTEL: 03-3876-3690 にてご質問ください。
お気軽にお問合せください。