
おすすめスミイカ用ロッド
スミイカ釣りの専用竿はシャコを付けたテンヤ用とエギを使うエギスミイカ用をご紹介します。
スミイカテンヤは25号か30号のオモリを使いテンヤに抱きついたスミイカを掛けるため独特の先調子です。
バットが太くしっかりとしており2本の手で支える為、グリップが長く出来ている他の竿には無い
独特の設計です。
1日シャクリを繰り返すので長さの割に軽く出来ています。スミイカ釣りの王道の釣り方です。
エギスミイカ用は10号前後の中オモリを使い2.5号から4号くらいのエギを使うあたらしいスタイルの
スミイカ釣りです。
少ないながらエギスミイカの名がつく竿もありますが、釣り方が類似している湾フグの竿も調子
として適してします。
スミイカ用ロッドの人気順はこちら
ダイワスミイカ用ロッドの人気順はこちら
シマノスミイカ用ロッドの人気順はこちら
テンヤ用
スミイカテンヤ竿といえばKT関東と言うくらい有名な竿です。
最近リニューアルした最新版がこの竿。遠投してシャクル、テンヤスミイカ釣りの万能竿。
浅場から水深の深い時期までオールラウンドに使えるスミイカ竿の決定版です。
和竿テイストのデザイン。
ガイドに超軽量のチタンフレームガイドを使用し、感度アップ&竿ブレを抑えました。
穂先は硬すぎずマイルドに仕上げ。
テンヤ竿としては軽量で一日しゃくっても疲れにくい設計。
破損の危険が大きいソリッド穂先の部分は取り外せるようになっています。
折ってしまってもソリッド穂先のみを交換出来て被害が最小限で済みます。
予備の穂先を用意しておけば現場でも交換が出来ます。
テンヤ用・王道である江戸前先調子の9:1調子。
スミイカの乗りを捉え、しっかりと掛けきるバットパワー。
グラスならではのしなやかさと粘り強度で抜群の先調子と目感度を実現した
総糸巻きハイフレックスソリッドトップ。
極硬先調子とネジレ防止の最適構造「X45」構造により、深場でも狙い通りのシャクリが楽にできる調子。
シャクリやすさと、キャスティングのしやすさにこだわった210の長さ設定。
ネーム部~元ガイドの間にはシャクリ時にグリップしやすい滑り止め塗装です。
遠投性能に優れ、広範囲を探れるスピニング対応モデル。
超弾性チタン合金穂先搭載の超高感度仕様。
投げた際、両軸リールのようにバックラッシュの心配が無く、
両軸リールでのキャストが苦手な人でも安心。
リールが下向きなのでシャクった時に竿先に絡まないので穂先を折る心配がありません。
エギスミイカ用
10号中錘を使ったエギスミイカ釣りに最適な竿です。
ブランクスを通して伝わるシグナルを手元でダイレクトに感知できる高感度シート採用。
目アタリを大きく表現できるスローテーパーなしなやか穂先が微妙なアタリを明確に伝えます。
湾フグ竿ですがエギスミイカ用にもピッタリの調子です。
大型フグを海面まで楽に浮かせることができるバットパワーでスミイカをしっかりフッキング出来ます。
微細なアタリも目感度アタリとして伝えてくれる柔軟なグラスソリッドティップの8:2調子です。
極めてしなやかな穂先部に操作性の良い元竿の竿です。
タタキやアワセが行いやすいグラスソリッド穂先。
ロッド操作時のパワーロスにつながるネジレを抑制するためバットセクション最外層を
カーボンテープでX状に締め上げた強化構造です。
高感度仕様ベイト・スピニング兼用エアセンサーシート搭載のスーパーメタルトップと
エアガイドシステム搭載の最先端ロッドです。
ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度を飛躍的に向上させたX45構造で細身なが強靭な
バットパワーと操作性を発揮します。
ライトゲームCI4+アレグロTYPE91_SS180

オールチタンフレームのXガイドを搭載したグラスソリッド穂先と穂持ち部分に剛性感を持たせた
9:1調子の竿です。
ワン&ハーフの変則3ピース仕様で仕舞寸法が短く携帯に便利。
柔軟な穂先からアタリを明確に伝えてくれます。
ネジリ、つぶれ剛性の向上を実現した新次元のスパイラルXブランク構造で
しっかりフッキングが出来ます。
もっとおすすめスミイカ用ロッドについて知りたい! という方は
TEL: 03-3876-3690 にてご質問ください。
お気軽にお問合せください。