
おすすめスミイカ用リール
テンヤスミイカでは2号から3号を100M巻ければ成立するので小型両軸で十分ですが、ずっしりと重みの掛か
るスミイカでは巻く力が弱いとしんどいのでトルクのあるものが理想です。
投げて釣る為、必須ではありませんが投げた時バランスが取れるダブルハンドルタイプがベスト。
バックラッシュを防ぐのに回転調整ブレーキ付きのリールであれば尚良いです。
水深が浅いので手巻きで十分ですが近年では電動リールの小型化が進んだ事により電動リールでの釣りをする
方も増えました。なんと言っても手返しが早いのは有利です。
キャストも楽々こなせますのでこのスタイルは今後も増えるでしょう。
エギスミイカでは釣り方の特性上水抵抗を少なくするため1号前後とテンヤスミイカより
細めの糸を巻きます。
大きさは同じもので共用出来ます。
テンヤスミイカではスピニングリールを使う方も多く見られます。竿は同じもので良いです。
理由としては投げた時のトラブルが無い事。
シャクった時にリールが下向きなので糸が穂先に絡んで折ってしまう心配が無い事です。
巻く力は両軸には及びませんが操作性の点から使うスピニングを選択される方も多いです。
スミイカ用リール一覧はこちら
カウンター付きのダブルハンドルリールです。キャストに適したバランスです。
ギア比7.0、ハンドル1回転で70cm巻き取れるハイギア仕様で手返しが早くできます。
ゲンプウXT150右

力強い巻上げが可能な51mmロングクランクハンドル仕様。
高速回転のスーパーフリースプールはキャストを楽にこなし素早い落下が可能です。
ライトゲームでも万能的に活躍します。
抵抗を減らし高速仕掛け落下性能がアップするダイワ独自のT-ウイングシステムレベルワインド。
回転性能が維持されるマグシールドボールベアリング搭載で遠投するスミイカにも最適なリールです。
高い剛性を有するスーパーメタルを採用しサイドプレートとスタードラグには超軽量カーボン樹脂素材
ZAIONを採用し高剛性かつ軽量、さらに金属と異なり腐食に強いボディーを実現しました。
巻きやすくて汎用性が高い100mmクランクハンドルアームです。
飽きのこない丸型のレッドボディ。価格は抑え目で船のライトゲーム全般で使用できるリールです。
クラッチレバーを指で押している間だけクラッチがOFFになり、
指を離すと同時に自動的にクラッチがONとなる棚クラッチ機構はダイワ独自の便利な装備です。
高い剛性を持つ金属のHAGANEボディは小型ながらX-SHIPギアシステムとの組み合わせで
驚きの強力な巻き上げ力を生み出します。
キャストトラブルを防ぐSVS遠心力ブレーキを搭載。遠投するスミイカにはうれしい装備です。
バランスの優れた51mmロングクランクハンドル仕様
手巻き丸形リールの最高峰カルカッタシリーズは他の追随を許さないパワフルかつ
滑らかで軽い巻き上げ感です。
さらなる小型化でパーミング性が向上し操作感がさらに向上。
サイズを超えた強靭さを持つ一味違う性能を実感出来ます。
巻き上げの軽いNEWマグナムライトローター搭載で異次元の巻き出しの軽さを実現。
表面を削らず、内部の金属組織も壊さない精密冷間鍛造技術により、驚異の耐久性と巻きごこちを実現した
ハロゲンギアで高負荷でも軽やかで力強い巻き上げが可能です。
CI4素材を使うことで超軽量化を実現しました。
マグシールド搭載のミドルクラススピニングリールです。
強靭なアルミボディにも支えられ高負荷時にもスムースにギヤーが回転します。
バックラッシュを始めとしたライントラブルが激減する逆テーパー構造スプール。
糸ヨレを大幅に解消するツイストバスター2ラインローラー。
HAGANEギアとX-SHIP構造のギアシステムで軽やかなリーリングを実現。
ライン放出に優れたAR-Cスプールリング形状でキャストトラブルを防ぎます。
ハイスペックを受け継ぎ新しくなったシマノスピニングの中心モデルです。
テンヤスミイカ用電動リール
JOGパワーレバー搭載のレオブリッツバージョンが登場です。糸巻き量が増え活躍する場面が増えました。
片手操作ができる為、両手で竿を抱えるスタイルのスミイカ釣りでも使いやすく
スプール回転がとても良いので投げることも出来ます。
スミイカ竿とのバランスもばっちりです。左ハンドルもラインナップしています。
ダブルハンドル仕様のシーボーグ。キャストした時にハンドルが回転してしまうのを防ぎます。
小型電動とは思えない巻き上げ力で負荷が高い時でも頼もしいリールです。
左ハンドルもあり利き腕に合わせた選択が出来ます。
小型電動リールの中では最も価格が抑え目で人気があります。小型電動はサブ的に使う方が多いため
高額すぎると躊躇してしまいますがこのプレイズは性能を高く保ちつつも手頃な価格を実現しています。
これまでの電動リールには無い小型サイズです。手巻きリールの感覚で使用出来ます。
これだけ小型ですがパワーがあります。ダブルハンドル、左ハンドルがあります。
親指1本で片手操作が可能なので軽快な釣りが展開出来ます。
→おすすめスミイカ用竿はこちら
もっとスミイカ用リールについて知りたい! という方は
TEL: 03-3876-3690 にてご質問ください。
お気軽にお問合せください。