
シマノ電動リール特集探見丸システム
シマノ電動リールの機能が大幅にアップ!連動させないのはもったいない武器です。
船が探見丸親機搭載船であれば使う事が出来ます。海中の様子が把握でき、釣果アップに貢献します。
魚のサイズが分かる、タイドグラフや水温表示もできるなどますます便利に進化しました。
探見丸の関連品もご紹介します。
魚群探知機で得られる情報に加え、仕掛けが指示ダナに到達した時点からの経過時間、
リールカウンターでの水深を含む「5つの基本情報」を表示
釣りながらにして水中の情報を知ることができます。水深250mまで対応し、多くのフィールドで活躍。
リールとの接続で仕掛けの落下速度、リールの巻き上げ速度の表示(手巻き時も表示)も可能になり
低速巻き上げ時の誘いに活用可能です。
ライトケーブル

2.5mの長さはそのままに従来比20%の軽量化。
小型化が進み、手持ちでのライトゲーム化が進む船釣りシーンに対応。
2013年以降発売のすべて電動リールと探見丸CV-FISHに対応します。
探見丸を船べりに固定する為のクランプです。最も組み合わせの多いパターンです。
BTマスター11AH

進化する電動リールの性能をフルに発揮すべく新たに追加されたシマノのリチウムバッテリーです。
ハイパワーを持続しながら、長時間巻き上げができる耐久性が飛躍的に向上。
電動リールに高負荷を掛けフルドラグでMAXスピード巻き上げしたときの
大電流時の放電時間が約2倍を達成。2台同時ジョイントも可能。
ビーストクラスのハイスペック電動リールなどには特におすすめです。
電力丸 10Ah

高出力のシマノリチウムバッテリーです。置き型の防水仕様なので便利。
持ち運びが大変楽なサイズ&重量。鉛バッテリーの2~3倍の長寿命!
電源スイッチ式で残量がわかるインジケータータイプ。
充電器付き。ACアダプターサイズでこちらもコンパクトです。
→シマノ電動リール超小型クラスはこちら
→シマノ電動リール小型クラスはこちら
→シマノ電動リールオールラウンド3000クラスはこちら
→シマノ電動リール深場大物クラスはこちら
もっとシマノ電動リール探見丸システムについて知りたい! という方は
TEL: 03-3876-3690 にてご質問ください。
お気軽にお問合せください。