
おすすめオニカサゴ用仕掛け関連品
オニカサゴの仕掛けは天秤とオモリと2~3本針とシンプルです。針には16~20号のムツ針を使用します。
ハリスは6~8が一般的です。基本ライトは使いません。ただ、針にタコベイトやフラッシャーなどのデコレーションを
付けると効果があがる場合もありますが無くても成立します。
天秤に専用タイプが多く見られます。
オニカサゴ用仕掛け関連の人気順はこちら
オニカサゴ用天秤の人気順はこちら
オニカサゴ用針の人気順はこちら
オニカサゴ用仕掛用小物の人気順はこちら
オニカサゴ用集魚剤の人気順はこちら
独特な形のオニカサゴ専用天秤です。オニカサゴに有効なストレート形状でとても人気です。
絡みが少なくハリスがよれないのでアタリが出やすいユニークな天秤です。
アーム先端に細い形状記憶合金と元の部分に角度のついたステンレス線で構成された
オニカサゴ狙い用天秤です。角度のあるアームが誘いを入れると仕掛けが上からただよい落ちる設計。
中間から継れた先調子の形状記憶合金でオニカサゴの喰いを促します。
底立ちの取りやすいロングシャフトのオモリ取り付け部分です。
ルミックスダンサーVオニカサゴSP

オニカサゴにはオレンジ発光が人気ですが、それを更にチューンしたスペシャル仕様。
ハリスに通すだけの簡単装着。6cmのサイズしケイムラヘッドを装着。各地のオニカサゴで実績抜群です。
実船鬼カサゴ仕掛(赤ケイムラ)

使いやすい2本針仕様で赤ケイムラ発光のムツ針にダイヤカット(クリスタル)と夜光玉もプラス。
強力なオニカサゴ仕掛けとなりました。ハリス6号は渋い状況にも対応。2組入りです。
夜光のコートをしたムツ針です。アピールが増し喰いを促します。
基本のグリーン夜光とピンク夜光、オレンジ夜光があります。
夜光オニカサゴ

深場での実績抜群のオレンジ夜光鈎【夜光オニカサゴ】使用。
夜光ビーズ、ケイムラパイプによりさらにアピール力アップ!
幹糸、枝ハリス部分にWクレンを使用することでトラブル減少。
オニカサゴ専用鈎でバレに強く、またヒネリが無いためエサが回らず仕掛がヨレません。
夢の天秤オニカサゴ専用シュリンプカラー60cm

形状記憶の優れた天秤です。オニカサゴのカラーをまとい丸めて持っていけるので邪魔になりません。
釣りをするときはストレートになり絡みが無くなによりアタリが敏感に伝わります。愛用者の多い人気天秤です。
オニカサゴをメインターゲットにしたサイズカラーのこのタコベイトは夜光ケイムラの2種類のベースカラー。
アピール重視の頭部スペース、脚のカットを割出した専用設計です。
カラーもこれまでにないこだわりの配色です!6cmと9cmの2サイズ。全6色です。
夜光とともにフラッシャーもオニカサゴに有効なアピール素材です。
水を攪拌し餌のありかを魚に伝えてくれます。
ルミックスオレンジを使用した実績の高いオニカサゴ仕掛けです。
針にはアピールが高く刺さりの良いひねり無しの赤ムツ針を使用。
カモフラージュピンクのフロロカーボンハリス仕様。2本針仕掛け。
特注オニカサゴ仕掛け3本針
喰い渋りに強いオニカサゴ仕掛です。ピンクカモフラージュカラーのフロロハリス6号を使用し
針にはこだわりの細軸オニカサゴ針を使用。底潮に乗せて緩やかな誘いが可能になります。
鬼カサゴケイムラフック2本鈎2セット

ケイムラフック使用の鬼カサゴ仕掛です。
ケイムラフックが紫外線発光し鬼カサゴにアピールします。
扱いやすい全長1.5m2本鈎。ヒネリ無しなので回転せず絡みにくい。
アピール効果抜群のフラッシャーとハゲ皮仕様のオニカサゴ3本針仕掛けです。
ひねりのないオニカサゴ針を使用し絡みのトラブルの少ないからまーずビーズを使用。
仕掛けが回転せずヨレや違和感を無くします。
赤くコートしたオニカサゴ専用設計の形状。餌が回転せずに魚を誘い、仕掛を絡ませないヒネリなし
根掛かり無く攻めるためのネムリ針で魚に針を飲み込まれず、クチビルにガッチリ掛かります。
オニカサゴに効果があるとされるオレンジカラーのボリュームあるウィリーを巻いた針です。
針もウィリー同様のオレンジカラーのムツ針を使用。
ウィリー以外にティンセルと妖しく光る蓄光ラインをプラス。
水によく絡み餌を喰いやすいよう漂わせます。
もっとおすすめオニカサゴ用仕掛け関連品について知りたい!という方はTEL: 03-3876-3690 にてご質問ください。
お気軽にお問合せください。