
おすすめオニカサゴ用ロッド
中深場釣りのジャンルと言えるオニカサゴですが穂先は硬すぎない方が理想的です。
胴調子はやわらかすぎるので7.3くらいの先調子で胴がしっかりとした竿であれば対応出来ます。
手持ちで誘う事も多いのでその場合は抱えやすいグリップの長さを持つ竿が負担が少なくなります。
置き竿で狙う場合はやや長さのある穂先が手持ち竿よりもやや入り気味の竿がおすすめです。
オニカサゴロッドの人気ランキングはこちら
オニカサゴ竿価格の安い順一覧
オニカサゴ竿の自重の軽い順はこちら
オニカサゴ竿長さの長い順はこちら
オニカサゴ竿仕舞寸法短い順はこちら
ライト深場を強く意識した7.3調子のグラスソリッド竿です。
手持ちでの釣りに適した180と置き竿にも対応の210の2種類の長さ。
穂先部分は感度良く曲がるために片足ガイドに。ブランクカラーはラメ入りのメタリックパープル。
胴の部分はしっかり残りオモリ200号の表示ですが250くらいまでは問題なく使えます。
ハイパーブレイドオニカサゴ200

MPGクラスのオニカサゴ専用竿。
グラスのバラし難さと海底の変化やエサ取りの悪戯も的確に伝達する高感度
置き竿でも手持ちでもオニカサゴを取るための機能を満載したディープマスターテル岡本渾身の1本
アルファソニックPG73210MH

チタントップCTSを搭載し高い感度を発揮。アタリや底の感知能力が抜群です。
形状記憶チタン合金トップは喰い込みの良い柔軟性。
軽量なので手持ち操作がとても楽です。小型の電動ともマッチします。
150号くらいのオモリの釣り場におすすめです。
入門用にも最適な価格のオニカサゴ釣り専用モデルです。感度と操作性に優れた7:3先調子。
誘い上げてから、落とすなどの誘いに反応するオニカサゴを釣るのに最適な操作性と感度を追求。
価格が手ごろなワンピースグラスソリッド竿です。200号クラスのオモリも扱えます。
7.3調子で手持ちが出来る長さ。手持ちでの誘いが出来る軽さです。
価格以上の性能でとても使える竿に仕上がっています。
ディープバイパー中深場

ダイワ最高級シリーズバイパーの中深場ロッドです。
グラスソリッド総糸巻き仕上げ。軽さと高剛性、高強度を追求したリールシート。
最高級シリーズに相応しい外観。手持ちの釣りもしやすいバットです。
kaijin中深海205MH

軽快なロッドワークを可能にする2.05mという絶妙なレングス設定と細身軽量ブランク採用。
深い水深からのアタリを明確に表現する高感度ソリッドトップを搭載。
手持ちでの脇抱えがしやすい長さのグリップ。
ゴクエボリューションF150_215HBガイドブラック

7:3調子の使えるソリッド、ゴクエボFシリーズのガイドをヘヴィーデューティーなHBガイド仕様。
高密度グラスで強度抜群。アルミバット仕様で200号クラスのオモリを使用したオニカサゴにも安心。
置いて使用しても波のうねりをうまく吸収し喰わせてくれます。
メタリア中深場73

小さなアタリをもとらえる超弾性チタン合金穂先「メタルトップ」を搭載。
ディープゾーンからの微かなアタリをも伝える優れた感度を実現。
繊細な穂先で気配を感じて食わせる攻めの釣りが可能。各釣り場のオモリに対応するラインナップです。
細身ながら8.2気味に先調子。イカ用の名前が付いていますが実はオニカサゴ用としても大変
評判が良い竿です。メーカーの人がむしろ中深場の根魚用が一番使えるというくらいです。
手持ちでも楽な軽さと持ち運びが楽な仕舞寸法短めな竿です。
剛樹バーローズ

深場用ロッドですが手持ちで誘いを行えるよう軽量で細身な設計です。
柔軟性のある穂先は優れた喰い込みとアタリを捉えます。
脇抱えで誘えるロンググリップのリミテッドバット標準装備仕様。
通常の竿では飽き足らない方におすすめです。
アルファソニックディープシーカー

超柔軟穂先を高耐久性で実現した形状記憶チタン合金トップを採用。
豊かな目感度を表現する穂先と軽量且つ粘りのあるカーボンブランクス。
竿自体が軽量なため手持ちの釣りも楽にこなします。
オールラウンドな7.3、小突きや誘いといった攻めの釣りをこなす8.2。
デッキスティック82_203

操作性の良い8.2調子の軽量ロッド。スリムな竿ながらMPGグラスの粘りと強度があります。
全てのオニカサゴに使えます。2Mなので手持ちの釣りに向いています。
竿が曲がりすぎないので操作が軽快。そこの感知能力にも優れています。
的確な底取りが重要なオニカサゴの釣りで活躍します。
リーディングネライH200W

1ピースブランクならではの強靭さと幅広い錘負荷に対応する7:3調子。
ESS&新バランス理論を駆使し、しなやかさと操作性という相反する要素を両立。
センサーグラストップ穂先に『AGS』を搭載し操作性と感度が向上。
電動リールと合わせたグリップ性能を追求したゼロシート センターグリップ。
もっとおすすめオニカサゴ用ロッドについて知りたい! という方は
TEL: 03-3876-3690 にてご質問ください。
お気軽にお問合せください。