
おすすめ船シロギス用リール
船でも投げて広く探りながら釣るのでスピニングリールが一般的です。
糸はPEが圧倒的に感度が良いので小さなアタリも伝えてくれます。0.8~1号を100M以上巻きます。
小型でよいと思いがちですがあまり小さいものは力が弱く15号以上のオモリを扱うので
それなりのサイズが必要です。
一つテンヤで使うサイズのスピニングと同じサイズが使いやすいです。
ドラグを使う事はありませんので高額でなくとも対応できます。
ベイト用の竿も出ていますのでそれにはベイトリールを使います。
→船シロギス用リールの人気ランキングはこちら
コストパフォーマンスに優れた価格ながらハイクラスに搭載されている
数々の機構を取り入れたハイバリューモデル。
海水や埃などの侵入をシャットアウトし初期の回転性能を長期間維持する
ダイワ独自の防水構造マグシールド搭載モデル。
スーパーメタルボディは高い剛性で巻き取りが軽く安定した巻き上げ感覚をもたらします。
海水や埃などの侵入をシャットアウトし初期の回転性能を長期間維持する
ダイワ独自の防水構造マグシールド搭載モデル。
高密度にカーボン繊維が織り込まれたザイオンボディは高剛性かつ超軽量で金属と異なり腐食に強い素材。
ラインローラー部にボールベアリングを搭載することでさらなる回転フィーリングの向上と糸ヨレが軽減。
キャストを繰り返すキスの釣りで威力を発揮します。お買い得な定価の半額です。

ハイクラスの迫る充実の機能が満載の超軽量スピニングリールです。
滑らかな巻き心地はハガネギアとX-SHIP構造によるもの。リール自体の感度も良く振動を敏感に伝えます。
水や異物の侵入をブロックするコアプロテクト構造でメンテナンスも楽々。

上級機種に使われていた極めて滑らな回転を長く持続させるデジタル解析・
切削技術を結集させた大口径ギヤを搭載。
高剛性かつ超軽量なザイオンボディと飛距離アップに成功しながら、
バックラッシュを軽減させる新構造スプール。
高級機種に迫る性能ながら価格が抑えられたダイワスピニングの中心となるリールです。

ボディ、スプール、ハンドルといった細部に徹底した軽量化へこだわったハイクラスリール。
最新機能を満載しながらも価格を抑えたダイワスピニングリールの中核モデル。
高額スピニングリール並みの性能を求めやすい価格で提供しています。
ハイギアモデルは手返しが速く投入回数を増やし釣果もアップします。

最新技術がふんだんに使われたハイクラスリールです。剛性が高くかつ軽量。
巻き上げ力が強く滑らか。軽さと強さ、表面硬度を実現したエアスプール&エアスプールリング。
値段に見合う快適な使い心地のリールです。

求めやすい価格の両軸モデルです。
キスではドラグを駆使する必要が無いので安いリールで充分対応出来ます。
親指一つでクラッチ操作が出来て返しが速く行えます。
インフィニットストッパー搭載でガタツキのないスムーズな巻取りが可能です。

ベイトモデルに対応する両軸リールです。左ハンドルも揃えてあります。
パワフルな巻上げが可能で糸ヨレが少ないメリットがあります。
キャストもこなせるスピードシャフト機構でスプール回転がなめらかです。

ライトゲームのオールラウンダー。便利な水深カウンター付きです。
使い勝手の良い90mmダブルハンドルを搭載。チョイ投げ対応遠心ブレーキ付です。
クラッチのオン、オフが片手で出来るワンプッシュONクラッチ仕様。
→船シロギス特集トップページはこちら
→おすすめ船シロギス竿はこちら
→おすすめ船シロギス用仕掛け関連品はこちら
もっと船シロギス用リールについて知りたい! という方は
TEL: 03-3876-3690 にてご質問ください。
お気軽にお問合せください。