
剛樹大物泳がせ用竿
剛樹を代表する商品が大物用の泳がせロッドです。
カンパチ、モロコ、マグロとあるゆる大物用の竿が網羅されています。
ウインチ用、スタンディング用がありますが状況や釣り方に応じて細かく分類されています。
泳がせ竿のトレンドとなる商品が多く最先端のスタイルとしてお手本となっています。
船宿、テスターからの現場の最新釣法が次々と商品にフィードバックされ常に進化し続けています。
オーダー方法ガイド
オーダー対応となりますので電話などで打ち合わせの上カラーを決めます。
また、オーダーと言っても全ての細かい箇所まで指定できる方はそうはいません。
思いつくままにカラーを指定すると出来上がってみてチグハグな色になる危険性もあるので
商品のイメージカラーを参考にして下さい。
それをベースにこの部分をこう変えるというオーダーが楽ですし、イメージがハッキリします。
色のバランスも分かり易いので是非ご活用下さい。画像からこの竿と同じ色でというパターンは多いです。
お気軽にお問い合わせ下さい。
電話 03-3876-3690 メールでのお問い合わせはこちら
スタンディングモデル
剛樹ロッドの中核となります。体力、釣り場別に細かく選べる充実のラインナップです。
日本国内全ての釣り場の大物を相手に出来ます。人気は1.7M。
現代スタンディングの定番レングスです。迷ったらこの長さを選べばOKです。
それ以上の長さはより掛かったあとにタメを効かせたい、または大柄で体格の良い人、
リーチのある人におすすめ。短い竿は上級者向けです。
魚のリフトが早く短時間で勝負を付けられますが船ベリに糸を擦りやすい面がありテクニックを
必要とします。
剛樹のスタンディング泳がせ用の人気シリーズマジックバイトの進化版です!
元々、スタンディングバイト時代からその強度には定評がありましたが更に更に進化し
マジックバイト以上のブランクが完成。
パワー、粘り、感度がマジックバイトと比較し20%アップ!
大物に耐える強力なパワーと粘り腰を維持しつつより細身、軽量化。
あらゆる状況に対応する4種類の長さです。
剛樹エラボレートブラックシリーズ

唯一と言えるスタンディングマグロ竿ブラックバイトスタンディングの後継の最新モデル。
ブランクを新たに見直しさらに強度と粘りのある竿としてリニューアルしました。
3つのサイズがあり最強モデルHは300kgクラスにも対応し竿を立ててファイト出来るロッドです。
クロマグロをリフトしやすく浮かせやすい調子。これによりファイト時間を短縮出来ます。
穂先はスタンディングバイトSS、バットパワーはスタンディングバイトSRクラスの
バランスを持ったコマセを使う釣りに対応した調子です。
柔軟性があり体への負担が少ないので細めのハリスで狙う泳がせ釣りにも適しています。
大型青物やモロコクラスも楽に浮かすパワーがあります。
遠征でもコマセ五目釣りと泳がせの釣りが1本で可能な調子です。
細身軽量で適度に曲がるので体にも優しい竿です。
泳がせ専用というよりも手持ちでの釣り物に色々対応するオールマイティーロッドです。
カツオ、キハダのコマセの釣り、遠征五目のコマセ釣り、ライトバランスでの泳がせ釣り、
サビキの落とし込み釣りなどにおすすめです。
扱いやすい7.3感覚の穂先の曲がりと強靭なバットで竿を持った時もブレず、操作感が快適です。
ウインチモデル
置き竿での大物泳がせ釣り用竿です。様々なシチュエーションでの釣りに応じて細分化されています。
置き竿用の大物泳がせ竿の数では剛樹ほど多くの種類があるメーカーは他にありません。
経験に裏打ちされたからこそ生み出されるラインナップです。
剛樹デザインブラックシリーズ

最強のクロマグロのウインチ用ロッドのリニューアルモデルです。
クロマグロロッドのパイオニアとして近年の大型に対応すべくブランクを強化。
従来のブラックバイトよりもブランク強度が20%アップ。
一番人気のMH。300kgオーバーにも対応します。
カンパチ、ヒラマサといった青物やクエを狙う為の置き竿用最新モデル。
喰い込み重視で新素材を採用しスタンディングに近い感度と喰い込みの良さ。
ねじれにも強くキハダや中深場のタラ、キンメの釣りにも対応。
移動の際持ち運びのしやすい仕舞寸法1.75Mとなっています。3種類のパワーから選べます。
剛樹アバリスモロコ

ライトウインチモデルアバリスのモロコ仕様です。
軟調子ながら腰が強くかかり釣りにも対応のロングバージョン。
喰い込み重視で新素材を採用。小さなアタリも逃さない喰い込み重視の設計。
スタンディングに近い感度と喰い込みの良さ。2.37の長さは波のうねりにも柔軟に対応します。
かかり釣りにも最適な軟調子ライトウインチ竿です。235cmの置き竿用モデル。
小型カンパチから大型モロコまでワイドに対応します。
波の高い時の喰い込みも良く、掛かってからのバラシも少ない竿です。
ムーチングイメージ 5.5軟調子。軽めのオモリを使う釣り場で重宝します。
スタンディングが苦手な方や置き竿主体でのスタイルの方へおすすめの喰いこみ重視モデルです。
スタンディングに近い喰いこみの良さで小型~大型のカンパチ、ヒラマサモロコといった大物を
楽に取り込める胴調子の2Mと2.5Mのタイプとやや先調子にしたモロコに照準を絞ったモロコモデル
5KGクラスから狙えるライトウインチタイプのラインナップです。
置き竿モデル中最強のシリースです。100kg超の大型カンパチ、カンナギなどの怪物クラスを狙う方向け。
アベレージサイズが大きい南方の釣り場での泳がせ釣りに。パワフルながら粘りのある胴までの曲がりで
大物を仕留めます。
剛樹大物泳がせ用竿について知りたい! という方は
TEL: 03-3876-3690 にてご質問ください。
お気軽にお問合せください。