
おすすめフグ用竿
カットウ25号~30号を使う釣り場と湾フグと呼ばれる10号以下のカットウ釣りでは違ったものとなります。
ちゃんとした釣果を望むなら専用竿が必要です。
特に湾フグの難易度は高いので竿はリール以上に重要な要素となります。
穂先の硬さは違いますが合わせて掛ける釣りとなりますので胴はしっかりとした張りが求められます。
底にオモリがついているか判断するのに鋭敏な先調子の必要があります。
フグ竿人気順はこちら
ダイワフグ竿人気順はこちら
シマノフグ竿人気順はこちら
おすすめ25~30号フグ竿
20~40オモリのフグカットウ釣り専用モデルです。扱いやすい150の長さ。
穂先にはフグ独特の繊細なアタリを感知できるようグラスソリッド素材を採用。
バットはフグを確実に掛けるためのパワーを持ち操作性も抜群で細かい誘いなども演出可能。
王道カットウフグ竿の調子を極鋭素材で徹底研磨した最先端モデルです。
圧倒的な手感度と操作性で根をかわし瞬時にフグを掛ける手返し重視のスピードモデル。
誘い時の肘当や、トラフグ等の大物がかかった際の脇挟みにも最適な‟ロングバット仕様”。
ゼロテンステイを極めるこれまでにないロングロッドです。
長い全長としなやかな穂持ちで、うねりや高波をかわしながらゼロテンを楽々キープ。
極めて繊細な穂先で微かなアタリも逃さない、目感度重視のテクニカルモデル。
最新釣法であるゼロテンステイを極めるこれまでにないロングロッドです。
小突きやシャクリといった誘いをスムーズに確実に仕掛けに伝えることができる9:1極先調子。
ごくわずかなアタリをとらえ瞬間的な合わせを可能にします。
超弾性チタン合金トップとカーボンフレームのエアガイドシステムで驚くべき感度を実現。
9:1極先調子ながら喰い込みも良く竿の軽さで集中力が落ちません。
海底の形状からフグがエサをついばむわずかな感触、モタレと呼ばれる違和感まで伝える超高感度を持つ
メタルトップ搭載のフグカットウ竿です。穂先にはカーボンガイドシステムAGSを採用し
金属ガイドでは拾い切れなかったシグナルをも感知する驚きの高感度を生み出します。
極鋭クラスに匹敵する性能を持つ高性能ロッドです。
→おすすめフグ便利グッズはこちら
もっとおすすめフグ用竿について知りたい! という方は
TEL: 03-3876-3690 にてご質問ください。
お気軽にお問合せください。