
アリゲーターリール アリゲーターバトルシリーズ
大物用手持ちレバードラグリールを展開しています。最新追加モデルの10から12、20、20ワイドの
4サイズがありますがどれも大型が獲れる事を主眼においたドラグ設定になっています。
特徴としては糸巻き量の割にサイズが小さい事。手持ちにおいて大きなアドバンテージとなります。
ハンドルはチューンのいらない完成度のパワーハンドル仕様。スタンディング泳がせが定着するまで
実釣から徹底的にテストを重ねて完成をみただけあり耐久性も抜群です。
安定したドラグを得るためツインドラグ仕様。糸を出したくない時のストップ効果が優れています。
ドラグは小さい動きでも締まる泳がせ向きの設定。強い負荷にも耐える高剛性でガチンコ勝負にも負けない頼もしさです。
中でも大物用スタンディングリールが少ない時期から君臨した名品バトル20は数々の大魚を仕留めた
実績で改良を重ね現在でも売れ筋NO1です。ゴールドとシルバーの2色が選べます。(10はブラックもあり)
10はよりライトな道具立てで大物を狙いたいベテラン嗜好の意欲的モデル。
20ワイドはシリーズ中最大糸巻き量でマグロ、深場の大物、太糸が必要なモロコなどで人気があります。
アリゲーターバトルリールシリーズ

アリゲーター竿掛けGFキーパーシリーズ
大型リールを使った置き竿用のステンレス製強力竿掛けです。深海釣り、ウインチの大物釣りでは道具に負荷がモロ
にかかり手持ちならその強さが認識できるところが置いたままなので分かりません。
破損した場合、道具が壊れるばかりか怪我の危険性もあります。
道具の支点となる大事な部分ですので、いかに強力な竿とリールを使っていたとしても竿掛けが弱いと
成立しません。深場釣りのキンメ、アコウ向きのSS、通常大物ウインチ用のS、南海などの超大物用のLの
バランスに合わせた3サイズがあります。
竿受け部のアームは3段バネ構造になっており強烈なショックを受けてもクッション効果があります。
S以上は船べりのポスト穴を利用して横ズレ防止用の突起効果があります。(突起はしまう事が出来ます。)
GFキーパーシリーズ

→アリゲーター泳がせ以外のジャンル深場竿、胴調子竿、先調子竿、ライト竿はこちら
もっとアリゲーターリール、竿掛けについて知りたい! という方は
TEL: 03-3876-3690 にてご質問ください。
お気軽にお問合せください。