
おすすめアジビシ用ロッド
コマセにイワシのミンチを使うこの釣りは、オキアミに比べしっかり竿を振らないとカゴの中に残って
しまうので柔らかすぎる胴調子は不向きです。先調子で腰のしっかり残る7.3調子が基本です。
しかし、口が薄くバレやすいアジには硬すぎる竿もNGです。穂先の適度な柔軟さも不可欠です。
仕掛けが短めなの事とコマセを鋭く振りやすくするのに竿は短めなものとなります。
ライトバランスと通常だと竿が変わるのでリール同様こちらもそれぞれ分けてご紹介します。
アジビシ竿人気順一覧
アジビシ竿価格の安い順一覧
ライトアジビシ竿人気順一覧
ダイワアジビシ竿人気順一覧
アジビシ竿の自重の軽い順はこちら
おすすめアジビシ用ライトバランスロッド
アマノの新作ソリッドブランクのライト竿です。7.3調子で適度な張りがあり扱いやすい竿です。
出来栄えが素晴らしく大手メーカー品よりも同じ価格帯ならこちらの方が上の仕上がりです。
アジ以外にも適合する釣りが多くライト万能竿としての用途があります。
手頃な価格の細身でしなやかな7.3調子のグラスソリッド竿です。
船宿の貸竿用に作られた実用性重視の竿です。アジの口切れを防ぐしなやかな穂先。
40号~60号ビシでのアジ釣りに適した硬さです。
アルファソニックライトアジ75:25_170

最先端のライトアジ釣法に対応するCTSチタントップ搭載モデルです。
最先端のライトアジ釣法に対応すべく設定したやや先 調子の7.5:2.5アクション。
170レングス、強すぎず弱すぎないパワー。
感度としなやかさを併せ持つCTSチタントップ。
線状のコマセやボール状のコマセを思い通りに作り出し
そのコマセの中にエサを通していきより早くアジを喰わせて掛けていく釣りに対応。
ライトゲームのオールラウンダー7.3調子の掛かると面白いほどに曲がり楽しめる竿。
小型リールに対応する新型リールシート&セパレートグリップ。
ソリッドならではの耐久性と曲りを楽しめる粘りです。脇に抱えやすいロングバット仕様。
新バランス理論ESS設計で更なる進化を遂げたライトゲームロッドの金字塔。
しなやかな穂先で食わせ、強靭なバットで掛ける攻めのライトゲームを実現。
穂先部に『AGS』を搭載することで操作性と感度を向上。
食い込み性能に優れたしなやかカーボンソリッド メガトップを採用。
快適な手持ち操作を追求した新次元ライトゲームロッド。
グリップの概念を覆すXシート エクストリームガングリップ搭載。
タックルとの一体感が格段に向上。穂先には強く進化したハイパワーXソリッドを搭載。
操作時には、手首の負担や操作時のブレが軽減し疲労も覚えません。
ライトアジの最高峰モデル。精密なコマセコントロールと微細なアタリの感知は別領域。
評価の高い『SMT』を搭載。 感度と強度に優れ、繊細なアタリも表現。
通常ビシアジ竿
全身MPGのブランクに喰い込み良さと満点釣趣の6:4アクションのハイクラスアジビシ竿です。
しなやかな粘りと強度がアジの鈎穴の広がりによる鈎外れをコントロール。
バラシを徹底的に抑えるショートモデルです。
従来比20%以上の軽量化を実現した第3世代糸絡み防止ガイド搭載。
手持ち、置き竿何れもOKのグラファイトハンドル仕様。
他にイカ、中深場にアカムツ、黒ムツライトキンメにも。
ビシアジ XM-190

6:4調子パラパラと薄くコマセの帯を作り、自然に食わせる。大アジ、追い食い狙いにも最適な調子。
ネジレを抑えるダイワ独自の強化構造「ブレーディングX」採用。
食い込み性能に優れ、追い食いもさせやすいしなやかグラスソリッド穂先。
買いやすい価格帯のビシアジ専用ロッドです。
タナ取り、着底をいち早く察知する感度、食い込みのよさと掛かったアジを的確に取り込む柔軟性。
頻繁なコマセワークが可能な強いバットの高強度超軽量設計。
穂先部分は白色で動きの変化が良くわかる高視認性穂先です。
3種類のレングスがラインナップされているので遊漁船の大きさや水深、操作感に応じた選択が可能。
ワンピース設計で安心の強度とグラスの粘りを持つ先調子の竿です。
穂先はしっかり曲がりアジのバレが起きにくくバットは残るのでミンチがしっかり振れます。
ホワイトベースの色なので竿先の変化が見やすくアタリが良くわかります。
7.3調子のグラスソリッド素材を採用したワンピースロッド。130号オモリのアジビシに最適です。
穂先は適度に柔軟で味の口切れを防ぎます。バットはしっかり残りミンチをしっかり振り出せます。
強度があるのでアジビシ以外にオニカサゴ、200号以下中深場のクロムツ、キンメにも。
ガイドは糸絡みしにくい形状のフジガイドを使用。
グリップは抱えやすいロングタイプセパレート仕様です。
口の弱いアジに適したソフトな穂先のアジビシ竿。カーボンとグラス混合のソリッド素材で丈夫です。
手持ちで誘える1.8Mの長さ。ミンチがしっかり振れるバットの強さ。
グリップが外れて仕舞寸法が短くなります。
特に大アジ狙いのビシアジに求められるバラシにくい6:4調子と7.3調子のMHの2種。
置き竿釣法にも対応。ネジレ防止のブランクス構造は操作性・パワーを向上させ、
ビシアジ釣りで欠かせないコマセワークが快適に行えます。
小さなアタリをもとらえる超弾性チタン合金穂先「メタルトップ」を搭載。
狙い通りの誘いが可能な軽さと操作性。
繊細な穂先で気配を感じて食わせる攻めの釣りが可能です。
シャープな操作性とカーボンとグラスのコンポジット素材ならではのしなやかさな粘り。
操作性に優れた汎用7:3調子。細く軽いので扱いがとても楽です。
もっとおすすめアジビシ用ロッドについて知りたい! という方は
TEL: 03-3876-3690 にてご質問ください。
お気軽にお問合せください。